2016芸術祭★

創業27年で培った美容技術と接客

お客様のお悩みの内容やこうなりたいというイメージを具体的に共有させて頂き、達成できる案を提案させて頂きます。

ご来店頂いたお客様に対してまず最初にお伝えするのが日々のヘアケアの方法です。サロンコンセプトでもある「ライフシーンに合わせたヘアスタイリング」を軸に、お客様のお悩みやご希望をしっかりと伺い、実現するために何が必要なのかを分かりやすくご説明させて頂きます。

ホームケアもヘアケアプランに沿って行なっていくことで、素髪の素材美が磨かれ、ヘアデザインが思い通りになります。

私たちの提案に対しての技術保証、品質保証を必ず提示させて頂きます。

 

んにちは!!金子です

今回は3年に1度開催される瀬戸内国際芸術祭に行ってきました。

3年前も行ったことがあるのですがその時は弾丸だったので1つの島しか

回れなかったのでリベンジで行ってまいりました(^。^)

大まかに東の島と西の島に分かれるのですが私は東の島エリアに行きました

直島&豊島&犬島 &小豆島

平日のお休みに行ったのに全然人もたくさんいて人気なんだなーと改めて感じました。

 

IMG_8924.JPG

 

信号機もまったくなにもない静かな島でいろんなアーティストさん達がテーマを決めて

作品を展示していてどの島に行っても飽きなかったです!

 

 

IMG_8925.JPG IMG_8922.JPG

 

IMG_8923.JPG しま.JPG

 

ごはんも美味しかったです(^。^)

私的には豊島にある豊島美術館がおススメです!写真NGなので載せれないのですが

何とも言えない造形美でした!日本の建築家って素晴らしい人がたくさんいるなと感じました!

 

 

 

 

投稿者について

robot

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA